MENU

社会福祉法人 一羊会 ICHIYOU-KAI

文字サイズ

新着NEWS

2025年09月22日

1年目、2年目の職員研修

P1037611s
P1037717
P1037760
P1037789s

先日、入職1年目、2年目までの職員を対象とした研修が行われました。計20名が参加予定の研修で、初回となったこの日は8名の職員が参加しました。

はじめに入職3年目の職員から、これまで経験した事や、働く上で大事にしていることについて話がありました。その話を受けて行われた参加者のグループ討議では、自分が担っている仕事や、ニヤリホット(利用者さんと関わる中で、思わず笑ってしまったりホッとしたりしたこと)の発表、休日の過ごし方や、仕事を通じて自分が変わったと感じる事などを話し合い、普段は別の事業所で働く職員たちとお互いの理解を深めました。

インドネシアとミャンマー出身の職員も入職から1年が経ち、それぞれの近況や自身のことについてしっかりと話していました。日本での生活に慣れながら、仕事を覚え、入所施設で働くひとりは夜勤勤務も任されるようになりました。グループ討議の同じ班の職員が、2人が話しやすい雰囲気を作り、うまく話を引き出していたのも印象的でした。

一覧へ戻る